NFTの買い方

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

この記事ではセルフGOXを回避するために、Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターに知っておいて欲しい、Anyswapを使った資金ブリッジ方法を解説します。

 

この知識が必要な人
  • Polygon版OpenseaでNFTを売る人
  • Polygon版のMetamaskに売上ETHがある人
  • 売上ETHを日本円に換金したい人
  • Polygonからの資金ブリッジ方法が分からない人

 

なぜ、今回の知識が必要なのか?

結論、Polygon版のMetamaskから売上ETHを直接、国内仮想通貨取引所(Coincheck、bitbank、bitFlyernなど)に送金すると、『セルフGOX』と言って、売上が消えてなくなるから。

Polygon版のOpenseaは、NFTをガス代無料で作成・売買できる代わりに、売上を元に戻すには、「ブリッジ」という行程が必須に。

これが、ちょっと面倒くさい・・。

でも、初心者専用記事なので、NFT初心者のクリエイターさんに向けて、たくさんの画像付で説明していくので、安心してください。

 

覚えるべき基礎知識
  1. 売上ETH
    →Ethereum版のETHと別で、Polygon版のETH(WETH)のこと
  2. セルフGOX
    →間違ったチェーン状態で送金し、資金が消えてなくなること
  3. ブリッジ
    →異なるチェーン同士で資金を行き来させること
  4. チェーン
    →ブロックチェーンには様々な情報処理の「規格/世界/区分」がある
  5. BSC
    →バイナンス・スマート・チェーンのこと
  6. Polygon
    →Polygonチェーンのこと、Maticネットワークとも呼ぶ
人気記事です↓
【2023年2月最新】OpenseaをPolygonで始める方法<NFT初心者向け>
【2023年6月最新】OpenseaをPolygonで始める方法<NFT初心者向け>【2023年3月最新】OpenseaをPolygonで始める方法<NFT初心者向け>に解説しています。ガス代のかかるタイミング、無料から有料になりMATICが必要になった項目、NFTの売買からOpenseaのコレクション作成まで網羅。Polygonチェーンでは、オークション機能やNFTの一括送信も追加されました。...

【GOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターはAnyswapブリッジを知ろう

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ
なぜ、Anyswapでブリッジ?
  1. 手数料やガス代の総額が安い
  2. 途中でフリーズやエラーがない
  3. 慣れたら速い
  4. Binanceにも慣れてDe-Fiに応用できる
  5. Polygon Bridgeはガス代ETHが高いから嫌だ

セルフGOXを回避するために、Polygon版OpenseaでNFTを始めるクリエイターは、Anyswapブリッジという方法を知っておくべき。

では、大まかな手順は以下。

安く確実にできるブリッジ方法
  • STEP1
    bitFlyerで口座開設しておく
    最後に日本円に換金する出口
  • STEP2
    Binanceで口座開設しておく(BSC)
    ここからbitFlyerに売上送金
  • STEP3
    1inchでswap(Polygon)
    売上ETHをUSDCに交換
  • STEP4
    Anyswapでブリッジ(Polygon)
    Polygon版USDC→BSC版USDCに
  • STEP5
    BSC版Metamaskから送金(BSC)
    USDCをBinanceへ送金
  • STEP6
    BinanceでXRPにswap(BSC)
    USDC→XRPに交換
  • STEP7
    bitFlyerに送金(XRP)
    BinanceからXRPを送金
  • STEP8
    日本円に換金
    bitFlyerでXRPを日本円に

※( )はチェーンの種類です。

いま、面倒くさいと思ったでしょ?笑。

分かりますよ!

でも慣れたら、20分くらいでできます。

NFTから仮想通貨を使い始めた人は、De-Fiなどにも慣れていないかもしれないですね。

海外取引所最大手の「Binance」やswap作業、ブリッジはよく使うので覚えておいて損はないので、がんばりましょう!!

注意:全操作はPCで行います。

Polygon版Openseaの売上ETHをブリッジ:①出口の口座開設

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

Polygon版Openseaの売上ETHをブリッジして、最後はbitFlyer(ビットフライヤー)で、日本円に換金する流れでやってみます。

最初に口座を作っときましょ。

→bitFlyerへ。

他の取引所もいいけど、手数料もそこそこいいし、セキュリティは堅牢。

あと、NFTから仮想通貨を始めた初心者は知らないと思うんですが、bitFlyerは「Brave」というPCブラウザと接続すると、勝手に仮想通貨が貯まります。

唯一の仮想通貨特化型のセキュリティ強のブラウザ。

「Google Chrome」と使い方はほぼ同じなのに、表示速度はさらに速く、広告もカット。

得しかない。

「Brave」もセットでやっておきましょう。

お助け記事
BraveブラウザとbitFlyerを連携すると仮想通貨BATが稼げる
BraveブラウザとbitFlyerを連携する方法を解説BraveブラウザとbitFlyerを連携する方法を解説。...

bitFlyerでXRPという仮想通貨を日本円にする流れでいきます。

 

XRPをbitFlyerで使うと・・
取引手数料販売所:無料
取引所:0.01~0.15%
最低取引金額販売所:0.000001XRP
取引所:0.1 XRP
入金手数料0円~330円
出金手数料220円~770円
送金手数料無料

※2021/11月現在(bitFlyerより

と、こんな感じで比較的安く扱えるので、今回はこれで解説。

さぁ、口座は準備できましたか?OK?

→bitFlyerへ。

Polygon版Openseaの売上ETHをブリッジ:②中継地の口座開設

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

Polygon版Openseaの売上ETHをブリッジするなら、海外仮想通貨取引所のBinanceは、必須。

→Binanceへ

↑このリンクで、取引手数料がずっと5%キックバックになります。

Binanceでは、仮想通貨USDCをXRPに交換してから、bitFlyerに送金。

つまり中継地点みたいなものです。

口座開設をしたら、少額の仮想通貨「BNB」を用意しておいて下さい。

手数料として使うBinance専用通貨となります。

BTC→BNBでも、なんでもいいです。

お助け記事
Binance(バイナンス)でBTCをトレードしてBNBを作る【BSCのガス代作り】
Binance(バイナンス)でBTCをトレードしてBNBを作る【BSCのガス代作り】Binance(バイナンス)でBTCをトレードしてBNBを作り、BSCの手数料として使う。BNBで支払うと25%割引に。...

Polygon(Maticネットワーク)でMetamaskを起動

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

出口と中継地の口座ができたら、Polygon(Maticネットワーク)でMetamaskを起動させて、ブリッジの用意を。

Polygon(Maticネットワーク):①1inchでswap

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

準備ができたので、Polygon版Openseaの売上ETHをブリッジ作業開始です。

まずは、Polygon(Maticネットワーク)にある、DEX(分散型取引所)の1つ、「1inch」で売上ETHをUSDCにswap。

MetamaskはMaticネットワークになっていますか?

その状態で→1inchへ。

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ 【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

 

承認作業が続きますが、どんどんトランザクションを通していきましょう。

 

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

これで、売上ETHがUSDCに置き換わりました。

 

初心者ポイント
  1. MetamaskにはMATIC(ガス代)が少額あるか?
  2. Maticネットワークに設定しているか?
  3. 1inchも「Polygon Network」に設定しているか?

 

おそらく、Polygon版Openseaを始めた人は、最初に「Polygon Bridge」で資金移動をしているハズ。

そこでPolygon専用の手数料通貨「MATIC」も用意できていると思います。

あとは、ネットワークを間違わないようにして、swapをしましょう。

Polygon(Maticネットワーク):②Anyswapでブリッジ

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

 

Polygon版Openseaの売上ETHがUSDCに交換され、次はAnyswapでブリッジをします。

→Anyswapへ。

 

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ 【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

 

無事にできました?

そんな難しくないハズ。

USDCの場合、ブリッジ手数料は100円くらいでした。

 

初心者ポイント
  1. ネットワークはPolygonか?
  2. ブリッジ先は「BSC」になっているか?
  3. 最低送金数量の12USDC以上あるか?
  4. 手数料は0.9USDC(¥100円くらい)

 

以上を確認するようにしましょう。

ブリッジ開始はMetamaskをBSCに変更したらダメですよ、Polygonスタートで。

私は10分ほどでブリッジできました。

BSC(バイナンス・スマート・チェーン)にMetamaskを切り替え

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

BSC(バイナンス・スマート・チェーン)にMetamaskを切り替えて、Polygonとはおさらば。

ここで中継地点として用意しておいたBinanceを使います。

BSC(バイナンス・スマート・チェーン):①USDCをBinanceへ送金

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

 

Polygon版Openseaの売上ETHをブリッジも、後半戦です!

ガンバレ!!

Anyswapでのブリッジ完了後、10分~30分でBSC版のMetamaskにUSDCが着金しているハズです。

 

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

 

トークンの追加がまだなら→ 0x8ac76a51cc950d9822d68b83fe1ad97b32cd580d を追加。

あるあるですが、Metamaskはトークンの追加をしないと、コインを保有していても表示してくれません。

最初は焦ります。

BSC側のMetamaskにも、USDCの着金が反映されていればOK!

 

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

 

USDCを確認できたら、BinanceのUSDC受取アドレスへ送金します。

次はBinanceを開きます。

「フィアット現物」→「入金」→「USDC入金」

 

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

 

ネットワークは「BSC」で、入金専用のアドレスをコピー。

Metamaskを呼び出して「USDC」→「送金」へ。

 

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

 

アドレスを貼り付けて送金!

5分ほどでBinanceでも着金確認ができました。

 

初心者ポイント
  1. MetamaskにUSDCの表示がない!
  2. 「Import Token」で追加表示させる
  3. 送金ガス代は0.004BNB(¥300円くらい)

BSC(バイナンス・スマート・チェーン):②XRPに交換

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

Polygon版Openseaの売上ETHをブリッジも、終盤。

USDCをそのままbitFlyerに送金したいのですが、取り扱っていません。

いったん、XRPにswap(トレード)します。

何かこだわりがあればBTCでも、別にOKですよ。

急いでる方は、「コンバート」でもいいですが、少し割高に(スプレットはユーザー負担)

 

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

 

「リミット」は指定した金額でXRPを購入可能。

すぐに取引成立しない時は、待つしかないですね。

急いで面倒くさい人は「マーケット」の時価で買うのもアリ。

 

初心者ポイント
  1. 「クラシックトレード」の方が手数料は安い
  2. 「XRP/USDC」を選択
  3. 「リミット」で買う
  4. 20.25XRP以上は用意すること

 

USDCがXRPになりましたか?

“20.25”XRPは次の行程で送金最低数量となります。↓

出口のbitFlyerで日本円に換金

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

ゴール間近!出口口座のbitFlyerにXRPを送ります。

送金作業は必ず何度も確認!

出口のbitFlyerで日本円に換金:①XRP送金

Polygon版Openseaの売上ETHをブリッジしてきて、ようやく出口のbitFlyerです。

bitFlyerの口座を出して、XRPの受取アドレスと宛先タグを表示。

これをBinanceのXRP出金(送金)画面に入力していきます。

※他の取引所(Coincheck、bitbank)を使っても、やり方はほとんど同じなので、置き換えて参考にしてみてください。

 

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

 

Binanceを開き、「出金」→「XRP出金」へ。

 

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ 【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

 

指さし確認して、埋めていきましょう。

XRPを送金する際の、最低数量は20.25です、気をつけましょう。

 

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

 

面倒くさいセキュリティを順に通していけば、XRPの出金完了です!

 

初心者ポイント
  1. Binanceのmemo欄にXRPの宛先タグをペースト
  2. 出金ネットワークは「XRP」
  3. 最低出金数量は20.25XRP以上
  4. 送金手数料は0.25XRP(¥35円くらい)

 

bitFlyerへの着金は数時間かかると表示がでましたが、実際には5分ほどで完了でした。

もう少しで終わります~。

出口のbitFlyerで日本円に換金:②XRPを売る

Polygon版Openseaの売上ETHをブリッジして、やっと日本円に交換まで来ましたね!

長旅、お疲れ様です。

bitFlyerの画面にXRPが着金しているハズ。

慣れたら20分くらいでこれますが、確認事項が多いので緊張しますよねー。

ちなみに、黄色の囲みは「BRAVE」ブラウザの利用でコツコツ貯まっている「BAT」。

勝手に貯まる。

では、最後の換金作業です。

急ぎで疲れた人は「販売所」→「XRP販売所」で取引でもOKですが、少し割高に。

 

頑張れる人は「bitFlyer Lightning」→「XRP/JPY」で換金、手数料は少し抑えられます。

「検索」→「XRP/JPY」→「売りたいXRPの数量」→「XRPの価格を板から判断」→「売る」→「取引確認」

 

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ 【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

 

お疲れさまでした!

これで無事にPolygonからNFTの売上金を日本円に戻せましたね。

 

 

登録の銀行口座までさらに戻す(出金)なら、以下の流れで行ってください。

 

 

Anyswapでもブリッジや、Metamask、Binanceからの送金のガス代を計算しても、400円~600円ほどで完了です。

Polygon版Openseaの売上ETHをブリッジする際のマメ知識

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

Polygon版Openseaの売上ETHをブリッジしたい時には、ポイントがいくつかあります。

マメ知識。

他にもPolygonからのブリッジ方法はある

実は他にもPolygonからのブリッジ方法があります。

代表的なブリッジ方法と特徴
Anyswap今回の方法。手間はかかるが、安くて速い。
Polygon Bridgehttps://wallet.polygon.technology/bridge
Polygonにある売上ETHをEthereum側にそのままブリッジできる。
時間かかる、手数料高め。Ethereum側にあらかじめETH(ガス代)を入れておかないとスタックする。
→参考記事(外部リンク)
BinanceBinanceの「入金」画面でMATICを検索。
直接、Binanceの口座にMATICを送金できる、便利。
でも、たまにブリッジ機能がフリーズするので恐怖。
AscendEXPolygonの売上ETHをUSDCに→AscendEX→Binance
AscendEXからBinanceへのガス代が高い。

 

おそらく多くのクリエイターは、Polygon BridgeでPolygon版Openseaを開始していると思うので、同じ帰り道で戻った方が、分かりやすい。

でも、ガス代ETHが高い・・、タイミングによっては¥6,000以上もかかる場合も。

ブリッジ方法はお好みになるけれど、動作の安定と安さではAnyswapがオススメ。

Binanceから取引所に出金できる通貨の最低数量を知ろう

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

今回の場合でいうと、XRPを出口口座のbitFlyerに送ったけれど、最低数量は「20.25XRP」以上からの取り扱いでした。

クリエイターさんの中には「BTCで送りたい、ETHで送りたい!」という人もいるのでは?

 

最低出金数量
BTC

【最低出金数量】
BEP20:0.000078
BTC:0.001
ERC20:0.00098

ETH

【最低出金数量】
BEP20:0.00013
ERC20:0.01

XRP

【最低出金数量】
BEP20:0.44
XRP:20.25

※利用するネットワークチェーンで数量が変わる。

最低額以上でないと出金でいないので、小さすぎる数量は注意!

Polygonからのブリッジで死亡する『セルフGOX』とは?

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

Polygon(のMetamask)にあるNFTの売上ETHを、ルンルン気分でbitFlyerやCoincheckに直で送ると、チェーン違いで闇に消えます。

地獄です。

頑張って作った作品、頑張って売ったNFT、喜びの売上・・。

全部パーです。


気を抜くと、大惨事になるので要注意。

本当に不安な人は、面倒くさいですが、今回のAnyswapブリッジをまず少額でテストしてみてください。

50万円売上ETHがあるなら、1万円分だけUSDCにswapして、ブリッジ→BSCに送ってみるとか。

完璧にできたら安心できますよねー。

役立つリンクまとめ

まとめ【GOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターはAnyswapブリッジを知ろう

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ

[/jin-img-shadow

まとめ
  1. 出口と中継地の取引所を用意する
  2. BinanceでBNB(手数料)も忘れず用意
  3. 1inchでETH→USDCにswap
  4. AnyswapでUSDCをBSC側のMetamaskにブリッジ
  5. MetamaskからBinanceに送金
  6. USDC→XRPにswap(トレード)
  7. BinanceからbitFlyerに出金(送金)
  8. XRP→日本円(トレード)
  9. 日本円→銀行に出金で完了!

【セルフGOX回避】Polygon版OpenseaでNFTを始めたクリエイターのためのAnyswapブリッジ。のまとめです。

2021/11/11現在では、Polygon版のOpenseaを使うNFTクリエイターは、この方法を覚えておいて損はないです。

今後はもっと簡単なブリッジ方法が、出てくるかもしれませんね。

最新の情報は追うように!

Ethereum版のOpenseaは主要NFTが取引され、世界中で利用されていますが、ガス代の高騰が問題です。

2万円くらいかかる時間帯もあります。

Polygon版のOpenseaはマーケットは小さいですが、ガス代が無料なので、参入しやすく、初心者向け。

最後に。作ったNFT作品がまだ1つも売れない人は、あなたのNFTが売れないたった1つの理由<CryptoNinja二次創作から考える>を読むと、戦略が少し分かりますよ。

日本一のNFTコミュニティの『Ninja DAO』は超有益。

Discord内の「相談コーナー」では、たいていの技術的な悩みが解決される神ルームもアリ。

無料で参加できます→『Ninja DAO』へ。

 

Coincheckでビットコインを貰おう!

 

↑こちらをタップ↑

口座開設後、アプリをインストール

右下の「ディスカバー」から参加!
利用開始にはCoincheckのアカウントが必要です

 

RELATED POST