仮想通貨の始め方

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

2023年の春頃、ついにLINE BITMAXに取引所がオープンしました。

そこでこの記事では、LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた様子をレポート!

実際の手数料についてもまとめています。

 

仮想通貨LINK(リンク:LN)は名称がFINSCHIA(フィンシア:FNSA)に変更になりました。

 

分かること
  • LINE BITMAXの取引所手数料
  • 販売所と取引所の違い
  • 取引所のメリット、デメリット

 

LINE BITMAXの販売所と取引所で、それぞれ仮想通貨FINSCHIA(FNSA)と日本円を売買してみたので、参考にしてください。

(ー本記事は「LINE BITMAX」のPR案件ですー)

 

\LINEからできる/
LINE BITMAXへ

/口座開設は無料\
<暗号資産が貰える>
<はじめてみようキャンペーン実施中!>

【どちらがお得?】LINE NFTの出品手数料、日本円とFINSCHIA(旧LINK)の違いを解明してみた
【どちらがお得?】LINE NFTの出品手数料、日本円とFINSCHIA(旧LINK)の違いを解明してみたLINE NFTでは、所有しているNFTをマーケットに出品することができます。LINE Payの日本円出品と仮想通貨FINSCHIA(フィンシア:FNSA→旧LINK(リンク)で出品する際の手数料の違いについて比較してみました。...

LINE BITMAXの基本情報と基礎知識

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた画像:LINE BITMAX公式サイトより

 

LINE BITMAXの基本情報と、頻繁に出てくる専門用語を覚えましょう。

ポイントは以下。

  • スプレッド
  • メイカー
  • マイナス手数料

 

LINE BITMAXの基本情報

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた画像:LINE BITMAX公式サイトより
日本円の入金・LINE Payから/無料
・銀行口座から/無料
※各銀行所定の振り込み手数料は別途
日本円の出金・LINE Payへ/110円(税込み)
・銀行口座へ/400円(税込み)
販売所の手数料・無料(でも、スプレッドあり)
取引所の手数料・メイカー/-0.01%(マイナス手数料)
・テイカー/ 0.05%
販売所での
最小取引単位
・0.000001FNSA/1円相当額
取引所での
最小取引単位
・1FNSA
入出庫の制限・FINSCHIA自体を入金したり、他のウォレットなどに出金したりは、現在のところできません。準備中です。

※2024年1月時点での情報です

LINE BITMAXの基本情報です。

まず口座開設は無料。

現在は、「かざしてすぐ本人確認」があるので便利。

スマホからマイナンバーカードを読み込むだけで、顔の撮影や本人確認書類の撮影なしに申請が完了するため、手続きが超簡単に。

あと、普段からLINE Payを使っている人は、入手金しやすいですね。

 

LINE BITMAXのスプレッド

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみたLINK(LN)→FINSCHIA(FNSA)に置き換えてみてください。

 

LINE BITMAXの『販売所』には手数料がかかりませんが、スプレッドが発生します。

スプレッドとは、購入価格(買値)と売却価格(売値)の差のこと。

 

例:1ビットコインの買値100万円、同じく1ビットコインの売値は98万円の場合、スプレッド差は2万円。100万で1ビットコイン買って、即座に売ると2万円目減りして98万円になってしまう。

 

スプレッドとは、本来の価格に上乗せされた実質手数料のようなものです。

 

メイカーとテイカー

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみたこの場合、メイカーとなるには買い注文なら4,890で注文を出す、売り注文では4,960で注文を出すなどによって、板にない価格の注文を作り出すことができます。※LINK(LN)→FINSCHIA(FNSA)に置き換えてみてください。

 

メイカーとは、取引板にない価格で注文を出すことで、流動性を作り出し、新たに取引を作るきっかけになるのでメイカー注文と言われています。

注文後、すぐに約定することはありません。

逆にメイカーが出した注文金額でピンポイントに約定させることをテイカーといいます。

注文後、すぐに取引が成立します。

メイカーが作り出した、新しい注文を取ってくのでテイカーと呼ばれます。

 

LINE BITMAXの販売所でFINSCHIA(FNSA)を買ってみた

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた画像:LINE BITMAX公式サイトより

 

実際にLINE BITMAXの販売所でFINSCHIA(FNSA)を買ってみました。

参考にしてください~。

 

日本円を入金する

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみたLINK(LN)→FINSCHIA(FNSA)に置換えて進めてください。

 

LINE Payに日本円を前もってチャージしておきましょう。

LINE Payから入金します。

「入手金」→「メイン口座:日本円」で「入金」

 

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

「LINE Pay残高から」をタップ。

入金額を入力してOKへ。

パスコードをいれたのち、「確定する」→「支払う」で完了。

 

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

販売所からFINSCHIA(FNSA)を購入する

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみたLINK(LN)→FINSCHIA(FNSA)に置換えて進めてください。

 

「販売所」→「FINSCHIA(FNSA)」へ。

「買う」から金額を入力。

 

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

「OK」ですぐに決済されます。

結果は「注文/取引履歴」に表示されます。

 

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

販売所の手数料は?

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみたLINK(LN)→FINSCHIA(FNSA)に置き換えてみてください。

 

販売所での買値は1FNSA=約5,406円。

いっぽう、販売所で「売る」を選択してみると、表示されていた売値は1FNSA=約4,811円。

スプレッド差は595円の約11%。

これがLINE BITMAXに支払う実質的な手数料となります。

まさに見えない手数料ですね。

今回購入した1,000円分のFNSAの11%(110円)はコストとしてかかっていたことになります。

1,000円分=0.184966FNSAでした。

 

ちなみに他社の販売所では?

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた
各社のスプレッド比較
会社名ETH/日本円BTC/日本円XRP/日本円取引所の有無


bitbank
約4.9%約4.9%約4.9%


Coincheck
約6.8%約5.9%約8.7%


bitFlyer
約6.8%約5.8%約9.5%

※2024年1月時点での事例
※最新情報は各暗号資産取引所でご確認下さい、↑会社名から飛べます。

 

ちなみに他の取引所のスプレッドは以上のような結果に。

FINSCHIA(FNSA)を扱っているのがLINE BITMAXだけなので、通貨が違って純粋な比較にはなりませんが、10%超えのスプレッドはかなり高いといえますね。

 

LINE BITMAXの販売所でFINSCHIA(FNSA)を売ってみた

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた画像:LINE BITMAX公式サイトより

 

次は、LINE BITMAXの販売所でFINSCHIA(FNSA)を売ってみました。

さきほど、購入したFINSCHIA(FNSA)をさっそく売却。

 

販売所でFINSCHIA(FNSA)を売る

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみたLINK(LN)→FINSCHIA(FNSA)に置換えて進めてください。

 

「販売所」からFINSCHIA(FNSA)を選択。

「売る」から売りたいFNSAの金額を入力します。

先ほど購入した0.184966FNSAを使いました。

内容を確認して「OK」へ。

 

得られた日本円

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

今回は先ほど購入した0.184966FNSAを売って、日本円に交換。

結果、購入したFNSAと同等の0.184966=1,000円分でしたが、得られたのは890円。

110円のマイナス…。

 

販売所の手数料

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみたLINK(LN)→FINSCHIA(FNSA)に置き換えてみてください。

 

110円=スプレッド約11%分がやはりコストとして取られてますね。

これが実質手数料と言えます。

スプレッド差は固定ではないので、絶えず変動します。

 

LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(FNSA)を買ってみた

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた画像:LINE BITMAX公式サイトより

 

次は、LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(FNSA)を買ってみました。

販売所ではスプレッドで目減りしましたが、取引所ではどうなるでしょうか?

 

取引所でFINSCHIA(FNSA)を買う

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみたLINK(LN)→FINSCHIA(FNSA)に置き換えてみてください。

 

「取引所」から「FINSCHIA(FNSA)」へ。

最小取引単位の1FNSA買うことにします。

指値設定で、メイカーとして5,230円で買い注文。

 

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

「買う」から内容を確認して「OK」へ。

これで注文が出されました、すぐには約定はしません。

 

得られたFINSCHIA(FNSA)

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

約4時間後、無事に約定できました。

時間がかかりました..。

5,230円で1FNSAを購入できました。

注文直後は「未約定注文」に表示されていますが、取引成立後は「取引履歴」にまとめられます。

 

取引所の手数料

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみたLINK(LN)→FINSCHIA(FNSA)に置き換えてみてください。

 

手数料は0円。

メイカー注文なので「-0.01%」のマイナス手数料です。

これは逆に手数料分が貰えるということ!

メイカーは優遇されます。

5,230円×0.01%=0.523円が還元されます。

しかし、1円未満は切り捨てルールのため、貰えるマイナス手数料は0円に。

結局、手数料は0円という結果でした。

LINE BITMAXでは、メイカー注文だと基本的には手数料がかかりません。

 

仮想通貨LINK(リンク:LN)は名称がFINSCHIA(フィンシア:FNSA)に変更になりました。

 

LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(FNSA)を売ってみた

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた画像:LINE BITMAX公式サイトより

 

最後に、LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(FNSA)を売ってみました。

結果は..。

 

取引所でFINSCHIA(FNSA)を売る

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

「取引所」から「FINSCHIA(FNSA)」へ。

売りたいFNSAの金額(注文数量)を入力します。

1FNSAが最小単位なので、ここでは1FNSAとしました。

注文は指値注文で行い、メイカーとして新しい価格の注文を作ります。

「5,231円」で出しました。

「売る」から内容を確認し「OK」で完了。

すぐに約定はせず、取引成立まで様子を見ます。

 

得られた日本円

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

3分後無事に約定で、1FNSAを売り5,231円を手に入れました。

今回は割とすぐに取引が成立しました。

注文直後は「未約定注文」に表示されていますが、取引成立後は「取引履歴」にまとめられます。

 

取引所の手数料

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみたLINK(LN)→FINSCHIA(FNSA)に置き換えてみてください。

 

手数料はここでも0円。

メイカー注文なので「-0.01%」のマイナス手数料です。

5,231円×0.01%=0.5231円が還元されます。

しかし、1円未満は切り捨てルールのため、貰えるマイナス手数料は0円に。

結局、手数料は0円という結果でした。

 

結論、LINE BITMAXの取引所の方が、手数料がはるかに安いことが証明されました。

 

LINE BITMAXの取引所:マイナス手数料事例

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

LINE BITMAXの取引所では、マイナス手数料が発生します。

ルールが分かりにくいので、事例で紹介します。

 

手数料おさらい

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

LINE BITMAXの取引所で発生する手数料は以下。

FNSA/日本円
  • メイカー手数料:-0.01%
  • テイカー手数料:0.05%

※キャンペーンなどで変動することもあります。最新情報は公式サイトからご確認ください。

 

注目なのは、メイカーでは手数料分が還元されて、テイカーでは手数料が発生するという点です。

 

取引所の手数料ルール

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

メイカー手数料は1円未満切り捨てです。

テイカー手数料は、1円未満切り上げとなります。

 

取引所の手数料事例

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

事例1:1FNSAを14,500円でメイカーとして売った場合

 

14,500円×1FNSA×0.01%=1.45円。

マイナス手数料なので、1円未満切り捨てで1円が還元されます。

事例2:1FNSAを14,500円でテイカーとして売った場合。

 

14,500円×1FNSA×0.05%=7.25円。

テイカー手数料なので、1円未満切り上げで8円の手数料が発生します。

事例3:1FNSAを9,000円でメイカーとして買った場合。

 

9,000円×1FNSA×0.01%=0.9円。

マイナス手数料なので、1円未満切り捨てなので0円となり、還元されるものが発生しません。

実質手数料0円となります。

 

LINE BITMAXの取引所:メリット、デメリット

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

LINE BITMAXの取引所のメリット、デメリットをまとめましょう。

一長一短ありますが、手数料の安さは魅力的です。

 

取引所のメリット

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

取引所のメリットは手数料が安いこと。

メイカー注文ではマイナス手数料0.01%ですし、キャンペーン時期では-0.03%の時もありました。

 

取引所のデメリット

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

最小取引単位が1FNSAからなので、より少額の取引はできません。

指値設定でのメイカー注文では、約定までに時間がかかることが多いです。

今回では4時間かかってました。

あとは、初心者は「板」に見慣れていないため、操作に戸惑うこともあると思います。

「板」をみて、自分で「購入価格」と「購入量」を決めないといけません。

 

販売所と取引所の比較

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた
販売所と取引所の比較
項目販売所取引所
手数料スプレッド約11%-0.01%/0.05%
売買事例5,000円(550円)5,000円(0円/3円)
取引成立速い遅い
操作性かんたんややわかりにくい
急いでる初心者
頻繁に売買しない
慣れてるベテラン
よく売買する

※2024年1月時点
※通貨はFINSCHIA/日本円とします

 

販売所では、仮に5,000円でFINSCHIA(FNSA)を購入しても、実際に手に入るのは4,450円分のFINSCHIA(FNSA)となってしまいます。

高いスプレッド差を払ってでも「ラクに、すぐに」FINSCHIA/日本円の取引を終わらせたい人向きといえるでしょう。

取引所は、手数料がかなりやすいので、時間に余裕があって、頻繁に利用する人向きとなります。

 

\LINEからできる/
LINE BITMAXへ

/口座開設は無料\
<暗号資産が貰える>
<はじめてみようキャンペーン実施中!>

 

仮想通貨LINK(リンク:LN)は名称がFINSCHIA(フィンシア:FNSA)に変更になりました。

 

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた<まとめ>

【手数料は?】LINE BITMAXの取引所でFINSCHIA(旧LINK)と日本円の売買をしてみた

 

LINE BITMAXの取引所や販売所の手数料をまとめてみましょう。

 

まとめ

・販売所のスプレッド差は約11%(実質手数料、2023年6月時点)

・取引所では、メイカー注文で手数料がマイナス0.01%

・取引成立の速さが全然違う

・面倒くさいを避けたい初心者は販売所が便利

・手数料で損したくない玄人は取引所が最適

 

取引手数料を重視するなら『取引所』での売買の一択です。

ただし、『販売所』は操作もラクですぐに取引できるので、急いでる人+初心者向きともいえます。

仮想通貨FINSCHIAは現在のところ、LINE BITMAXでしか取り扱っていません。

DOSI(旧・LINE NFT)でのFINSCHIA決済の需要も高まってきているので、日本円で利確するさいは、ぜひ参考にしてください。

【2023年2月最新】LINE NFTの使い方
【2024年最新】LINE NFT(DOSI)の使い方<始め方から出品方法まで>LINE NFTとは?を徹底的に調べました。LINE NFTの始め方、使い方、マーケットプレイスの取引方法、出品や二次流通の方法も解説。実体験からメリット、デメリットと決済時の注意点もわかってきました。...
Coincheckでビットコインを貰おう!

 

↑こちらをタップ↑

口座開設後、アプリをインストール

右下の「ディスカバー」から参加!
利用開始にはCoincheckのアカウントが必要です

 

RELATED POST